金葉祭ステージ今年は開催せず 金葉祭実行委員の心中とは?
北13条のいちょう並木が一斉にライトアップされる北大の一大イベント、金葉祭。幻想的な風景を目に焼き付けようと毎年約6万人の来場者が訪れる(今年は11月1日と2日に開催予定)。そんな金葉祭では例年、いちょう並木のライトアッ … Read More
北13条のいちょう並木が一斉にライトアップされる北大の一大イベント、金葉祭。幻想的な風景を目に焼き付けようと毎年約6万人の来場者が訪れる(今年は11月1日と2日に開催予定)。そんな金葉祭では例年、いちょう並木のライトアッ … Read More
北大における体育活動とスポーツの振興、会員相互の親睦をはかるため1958年(昭和33年)に創立された北大体育会(以下、体育会)。楽しく安全にスポーツをする機会を北大生に提供しており、過去には北大生の8〜9割が加入していた … Read More
北大の入試方式の一つであるフロンティア入試の合格者が12月10日に発表された。令和7年度の募集人員、志願者数及び倍率は以下のようになっている。最も倍率が高かったのはTypeⅠでは理学部地球惑星科学科で4.0倍、TypeⅡ … Read More
今年で4回目を迎える文系祭が準備され、開催されそして片づけられていく一部始終と、文系祭に込められた実行委員の思いに迫った。 5月下旬の午後6時30分、外はすっかり暗くなっていた。静まり返った文系共同講義棟(以下:文系棟) … Read More
28日、人事院は2024年度春に実施された国家公務員採用総合職試験(院卒者試験・大卒程度試験)の合格者を発表した。 本学からの合格者数は昨年度春の97名を大きく下回り、58名という結果になった。出身学校別では東大、京大に … Read More
本学と札幌市は昨年12月16・17日、前年に引き続きサイエンスフェスタ2023を開催。同イベントは札幌駅前通地下歩行空間やサッポロファクトリー(札幌市中央区北2条東4丁目)、紀伊国屋書店札幌本店(北海道札幌市中央区北5条 … Read More