Skip to content
  • TOP
  • 時事
  • 速報
  • 特集
  • 連載
  • 祭
  • 紙面
  • ブログ記事
  • お知らせ
  • About us
  • Contact
  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS

Flash News

金葉祭ステージ今年は開催せず 金葉祭実行委員の心中とは?

体育会解散の危機?その実態とは

「HBAライラック食堂」から広がる共創の輪

共に生きることを考える 『ぼくが生きてる、ふたつの世界』上映会・呉美保監督特別講演 開催

戦後の市民、高みの見物

「HBAライラック食堂」記念式典

  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS
THE MAINSTREET

THE MAINSTREET

Powered by 北海道大学新聞編集部

follow us

  • Facebook
  • X
  • TOP
  • 時事
  • 速報
  • 特集
  • 連載
  • 祭
  • 紙面
  • ブログ記事
  • お知らせ
  • About us
  • Contact
日曜日, 11月 02, 2025
  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS

投稿者: 編集部

北大、BCPをレベル2に引き上げ 「新規感染者・濃厚接触者が急増」―新型コロナ
  時事 速報

北大、BCPをレベル2に引き上げ 「新規感染者・濃厚接触者が急増」―新型コロナ

編集部 2022年1月26日

 本学は24日、新型コロナウイルスにおける本学構成員の行動指針(BCP)をレベル1から2に同日、引き上げることを発表した。全国的にまん延防止等重点措置が適用されている地域が増えており、本学構成員の新規感染者、濃厚接触者が … Read More

Sapporo Campus Radio 北大祭スペシャル(2021年11月6日放送)
Around北大新聞 Radio  

Sapporo Campus Radio 北大祭スペシャル(2021年11月6日放送)

編集部 2022年1月13日

オープニング N.N:今日は、北海道大学新聞編集部のN.Nがお送りします。本日は北大祭事務局の新井さんにゲストに来てもらっています。よろしくお願いします。 新井さん:よろしくお願いします。 N.N:そうですね。意気込みと … Read More

北大新聞2021年12月号
  時事 紙面

北大新聞2021年12月号

編集部 2021年12月28日

北大新聞12月号を公開しました。 こちらから(PDF)

学生・研究者らの起業支援拠点HX、FMI国際拠点に設置
  時事

学生・研究者らの起業支援拠点HX、FMI国際拠点に設置

編集部 2021年12月28日

   道内の大学や研究機関、自治体などが参画し、スタートアップ育成支援を活性化しようとする取り組みの一環として、広域支援拠点であるHX(エイチクロス)が10月15日に本学北キャンパスのフード&メディカルイノベーション(F … Read More

北大マルシェアワード2021 そらち南さつまいもクラブが初開催を制す
  時事

北大マルシェアワード2021 そらち南さつまいもクラブが初開催を制す

編集部 2021年12月15日

2009年から毎年夏に行われていた食と農のイベント「北大マルシェ」に代わり、今年度は「農業・食・農村を見つめ直し、未来を見据えた活動を行う人を発信すること」を目的として北大マルシェアワードが開催された。11月13日に行わ … Read More

北大農学部の実験室で火事 原因は調査中
  時事 速報

北大農学部の実験室で火事 原因は調査中

編集部 2021年11月23日

23日夜、本学農学部本館の実験室で火事があった。現場に出動した札幌市消防局の関係者によると、23日20時40分頃、農学部本館の実験室で火事があったと119番通報があった。 この火事で机の上のプラスチック系の物品が溶けた。 … Read More

投稿のページ送り

前へ 1 … 3 4 5 6 次へ

最近の記事

  • 寮歌が響く秋の恵迪寮 寮祭一般公開日迫る
  • 金葉祭ステージ今年は開催せず 金葉祭実行委員の心中とは?
  • 体育会解散の危機?その実態とは
  • 「HBAライラック食堂」から広がる共創の輪
  • 共に生きることを考える 『ぼくが生きてる、ふたつの世界』上映会・呉美保監督特別講演 開催
  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS
© 2018-2022 北海道大学新聞編集部