令和7年度北海道大学入学式ー2592人の学生が「北大生」に名を連ねる
4日、札幌コンベンションセンター(白石区)で北海道大学の入学式が行われ、2592人の新入生が学生生活をスタートさせた。 北大学務部入試課によれば、令和7年度4月入学者のうち北海道内の高校を出身とする者は29.6%で、初め … Read More
4日、札幌コンベンションセンター(白石区)で北海道大学の入学式が行われ、2592人の新入生が学生生活をスタートさせた。 北大学務部入試課によれば、令和7年度4月入学者のうち北海道内の高校を出身とする者は29.6%で、初め … Read More
3⃣活動に問題があると判明した後に、大学として率先した倫理的な対応がとられなかったこと(現代) 今を生きる私たちは「巻き込まれている」のか 現在の北大の一員としての責任 地図に描かれない「アイヌ納骨堂」 こ … Read More
北海道大学学務部は3月7日付で教職員学生に対し、大学システム管理者を名乗るなりすましメールへの注意喚起を行った。 学務部によると、同学の教職員学生を対象とした教育情報システム「ELMS」の管理者を名乗る人物から、パスワー … Read More
15時、最後のステージを終えた体育館横のELMステージ(エルムステージ)に北大祭事務局員が集まった。雨が僅かに降る中で音響機材の片づけ、椅子の撤収が始まる。ステージ周辺はバンドの熱気を保ったままに元の姿へと戻っていく。 … Read More
高等教育推進機構(以下教養棟)の前には、北大応援団による最後のイベント「一万人の都ぞ弥生」に参加すべく人が集まった。都ぞ弥生は札幌キャンパス北側に位置する学生寮「恵迪寮」の寮歌として昭和40年に作られ、長らく親しまれた伝 … Read More