北大版今年の漢字は「脅」(2019)
2019年の「北大版今年の漢字」(本紙主催)が「脅」に決まった。投票総数は305票で、そのうち34%(104票ほど)を獲得した。 2位は33%の「騒」で僅差だった。「無」(17%)、「乱」(15%)が続いた。 候補として … Read More
2019年の「北大版今年の漢字」(本紙主催)が「脅」に決まった。投票総数は305票で、そのうち34%(104票ほど)を獲得した。 2位は33%の「騒」で僅差だった。「無」(17%)、「乱」(15%)が続いた。 候補として … Read More
本学教育学研究院の山仲勇二郎准教授らは、朝と夜では朝のほうが咀嚼(そしゃく)による血糖値低下の効果が大きいことを発見した。以前から「よく噛むこと」について様々な効果が実証されていたが、今回のような発見は初めて。この研究結 … Read More
北大祭事務局は18日、来年開催する第62回北大祭テーマが「#北大discover」に決まったと発表した。テーマは本学学生の投票で選ばれたという。
開催地が札幌に変更となった東京五輪のマラソン競技について、コースに本学構内が含まれることが決まった。大会組織委員会と国際オリンピック委員会(IOC)、世界陸連の3者で19日、コースを決定した。大通公園を発着し、3回本学構 … Read More
本学はベトナムの首都ハノイに「ASEANハノイオフィス」を開設した。本学においては7カ所目の海外拠点になる。ベトナム人留学生の増加などを狙う。 ベトナム国家大学ハノイ校科学大学内に今年7月に開設した。同大の職員が運営し、 … Read More
北大新聞12月号公開いたしました。 紙面はこちらから→北大新聞12月号