本学は5位にランクイン 「THE世界大学ランキング日本版2019」発表
英教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」(THE)は27日、「THE世界大学ランキング日本版2019」を発表した。本学は総合順位で名古屋大と同率の5位にランクインし、前年より1つ順位を上げた。 このランキング … Read More
英教育専門誌「タイムズ・ハイヤー・エデュケーション」(THE)は27日、「THE世界大学ランキング日本版2019」を発表した。本学は総合順位で名古屋大と同率の5位にランクインし、前年より1つ順位を上げた。 このランキング … Read More
皇位継承に伴い設けられる来年度4~5月の10連休で、本学は授業を実施しない予定だ。本学学務部や各学部が本紙の取材に対し回答した。理学部を除く理系学部では例年より休日が多くなった分、夏休みを数日~1週間程度短縮するなどして … Read More
セイコーマート北海道大学店で種類が異なるロボット同士の会話実験が28日から開始された。会話による商品PRを目的としており、ITの専門家でない店員にも簡単に操作ができるという。実施は来月6日まで、各日10時から18時。 英 … Read More
本学の一般入試前期日程が25日始まり、地震の影響もなく5680人が試験に臨んだ。募集人員は1924人で倍率は3.0倍。26日には医学部医学科で面接試験があった。 前期日程の合格発表は来月7日午前9時に行われる。
本学百年記念会館内にあるカフェ「北大マルシェ」は、同店の看板メニュー「北大牛乳(※)」を使用する新スイーツの開発に乗り出した。クッキーとバウムクーヘンの2商品を4月上旬にも同店などで売り出す予定だ。 北大牛乳は従来、瓶入 … Read More
学部2年次以上の全学部の学生が受講できる「専門横断科目」が平成31年度より開講される。専門横断科目は「Hokkaido サマー・インスティテュート」「実践英語」「海外留学」の講義題目に分けられる。基本的に選択科目としての … Read More