令和7年度前期試験実施 人身事故の影響で2時間繰り下げ
25・26日、令和7年度一般選抜前期日程が行われた。 本学の前期日程の志願者数は、募集人数1931名に対し5238名。倍率は2.7倍で、昨年度の2.6倍からやや増加した。 25日の試験は札幌市白石区のJR白石駅〜苗穂駅間 … Read More
25・26日、令和7年度一般選抜前期日程が行われた。 本学の前期日程の志願者数は、募集人数1931名に対し5238名。倍率は2.7倍で、昨年度の2.6倍からやや増加した。 25日の試験は札幌市白石区のJR白石駅〜苗穂駅間 … Read More
5日、北大生協はクラーク食堂などに「『非組合員割増価格』設定のお知らせ」を掲示し、札幌キャンパスでは2025年3月3日(函館キャンパスでは2月3日)から食堂のメニューに非組合員向けの20%の割増価格を設定すると発表した。 … Read More
衆議院選挙が27日に控える中、北大新聞は、北海道大学の関係者が多く居住する北海道2区の候補者に、アンケートを実施した。24日正午までに候補者全員から、回答があった。候補者は、届け出順で、高橋ゆうすけ(前:自民)(以下敬称 … Read More
第63回全国七大学総合体育大会(通称七大戦)が、21日に全44種目が終了し、北大が総合優勝を果たした。 七大戦は、旧帝国大学の7つの大学間で行われる体育大会であり、今年は名古屋大学の主管で開催。各競技の1位から順に10点 … Read More
7月6日に開会式が行われ、熱い試合が続く第63回全国七大学総合体育大会(七大戦)。9日時点での中間成績が発表され、北大は7大学中暫定3位となっている。全7大学の順位は以下の通り。 なお、9日時点で、全44種目中21競技が … Read More
2023年度の学士・修士・専門職・博士学位記授与式(卒業式)が25・26日に行われ、12学部と現代日本学プログラム課程の学部生2423人、大学院生ら2014人がエルムの杜から旅立った。 札幌キャンパスの第一体育館では25 … Read More