Skip to content
  • TOP
  • 時事
  • 速報
  • 特集
  • 連載
  • 祭
  • 紙面
  • ブログ記事
  • お知らせ
  • About us
  • Contact
  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS

Flash News

金葉祭ステージ今年は開催せず 金葉祭実行委員の心中とは?

体育会解散の危機?その実態とは

「HBAライラック食堂」から広がる共創の輪

共に生きることを考える 『ぼくが生きてる、ふたつの世界』上映会・呉美保監督特別講演 開催

戦後の市民、高みの見物

「HBAライラック食堂」記念式典

  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS
THE MAINSTREET

THE MAINSTREET

Powered by 北海道大学新聞編集部

follow us

  • Facebook
  • X
  • TOP
  • 時事
  • 速報
  • 特集
  • 連載
  • 祭
  • 紙面
  • ブログ記事
  • お知らせ
  • About us
  • Contact
月曜日, 11月 03, 2025
  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS

カテゴリー: 季節の一枚

季節の1枚(2020年9月号)
季節の一枚 連載

季節の1枚(2020年9月号)

編集部 2020年9月14日

北海道の短い夏は終わり、秋はもうすぐそこに photo by 北大写真部・濱島慶介

Comment on 季節の1枚(2020年9月号)
季節の一枚(2020年2月号)
季節の一枚 連載

季節の一枚(2020年2月号)

編集部 2020年2月26日

秋には金色に輝く銀杏並木は、少し遅れた大雪で、白銀の並木に様変わり。今シーズンは雪が少ないと言われていましたが、北大の冬らしい風景になった瞬間でした。 photo by 北海道大学新聞編集部・東 尚宏

Comment on 季節の一枚(2020年2月号)
季節の一枚 連載

季節の一枚(2019年12月号)

編集部 2019年12月26日

  【キャプション】 除雪でできる雪の山はまだお目見えせず、開けた雪原を歩いているかのよう。同じ「白い風景」に変わりはなくとも、雪景色は様々に表情を変えていきます。 photo by 北海道大学新聞編集部・櫻井 … Read More

Comment on 季節の一枚(2019年12月号)
季節の一枚(2019年10月号)
季節の一枚 連載

季節の一枚(2019年10月号)

編集部 2019年10月31日

【キャプション】 金葉祭の中止は残念だけれど、きれいな黄葉は今年も健在。並木道が黄色い葉で埋め尽くされれば、冬はもうすぐ。 photo by 北大写真部・濱島慶介

Comment on 季節の一枚(2019年10月号)
季節の一枚(2019年8月号)
季節の一枚 連載

季節の一枚(2019年8月号)

編集部 2019年8月28日

【キャプション】 北海道の短い夏はもうすぐ終わりを迎えます。木漏れ日の光とともに、夏の風景をまぶたに焼き付けて。 photo by 北海道大学新聞編集部・桜井貴文

Comment on 季節の一枚(2019年8月号)
季節の一枚 連載

季節の一枚(2019年6月号)

編集部 2019年8月27日

【キャプション】 見上げた先には新緑の木漏れ日があった。美しい輝きに、目が離れない。(教養棟近くにて撮影) photo by 北大写真部・宮崎俊明

Comment on 季節の一枚(2019年6月号)

投稿のページ送り

1 2 次へ

最近の記事

  • 寮歌が響く秋の恵迪寮 寮祭一般公開日迫る
  • 金葉祭ステージ今年は開催せず 金葉祭実行委員の心中とは?
  • 体育会解散の危機?その実態とは
  • 「HBAライラック食堂」から広がる共創の輪
  • 共に生きることを考える 『ぼくが生きてる、ふたつの世界』上映会・呉美保監督特別講演 開催
  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS
© 2018-2022 北海道大学新聞編集部