運営「苦しい」6割超 部活・サークル 新入生不足で
北大祭事務局など複数の学生団体でつくる全学新入生歓迎実行委員会は、北大の部活・サークルを対象に、新型コロナウイルス下の新歓状況などについてのアンケート調査を実施した。回答団体の約65%にあたる少なくとも24の団体が新入生 … Read More
北大祭事務局など複数の学生団体でつくる全学新入生歓迎実行委員会は、北大の部活・サークルを対象に、新型コロナウイルス下の新歓状況などについてのアンケート調査を実施した。回答団体の約65%にあたる少なくとも24の団体が新入生 … Read More
新型コロナウイルス禍は部活・サークルに大打撃だ。学生団体は、練習や大会、合宿など例年通りの活動が行えておらず、先の見えない状況に学生らの不安は募る。剣道部、競技スキー部、YOSAKOIソーランサークルの北海道大学〝縁〟の … Read More
JR北海道は道民の足を守る主要なインフラ企業だ。そこでは安全意識はもちろん、様々なことに挑戦する力も求められるという。同社総務部採用グループの幸元洋征さんに求められる学生像や北大生の印象などを聞いた。 ――採用したい学生 … Read More
豊嶋崇徳教授は、新型コロナ感染の有無を確かめるPCR検査について、唾液による検査が従来指定されていた鼻咽頭のぬぐい液(スワブ)による検査と同等の精度を持つことを確かめ、認可につなげた。唾液による検査では、スワブ採取に伴う … Read More
本学は3日、札幌キャンパスに勤務する20代男性事務職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。北大構成員では3人目の感染となる。 男性職員は先月28日に発熱。この日男性は出勤していたが早退し、同日午後以降出勤していない … Read More
本学構内のレストラン「エルム」が3月26日に閉店し、27年の歴史に幕を閉じた。本学との契約が満了したため。 同店舗は札幌グランドホテルが運営するレストランの一つ。本学教職員や観光客などの利用が中心でトマトベースのルー … Read More