Skip to content
  • TOP
  • 時事
  • 速報
  • 特集
  • 連載
  • 祭
  • 紙面
  • ブログ記事
  • お知らせ
  • About us
  • Contact
  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS

Flash News

6月末で北大のZoomライセンス終了へ 今後はGoogle Meetが主流に?

北大祭に登場、津別町の名物「クマヤキ」──学生が焼く“食”の地方創生

一万人の都ぞ弥生~3日間の賑わいの締めくくり

歯学が市民と繋がる講義~痛みのない親知らず、放置が得策?~

服を好きになる入口に 服飾研究会の古着屋「トワトワト」が北大祭に出店

北大祭を支える深夜機材番 ~もう一つの北大祭~

  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS
THE MAINSTREET

THE MAINSTREET

Powered by 北海道大学新聞編集部

follow us

  • Facebook
  • X
  • TOP
  • 時事
  • 速報
  • 特集
  • 連載
  • 祭
  • 紙面
  • ブログ記事
  • お知らせ
  • About us
  • Contact
月曜日, 7月 07, 2025
  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS

カテゴリー:  

北大、札幌・函館両キャンパスで食料支援実施
  時事

北大、札幌・函館両キャンパスで食料支援実施

編集部 2021年7月10日

本学は札幌・函館の両キャンパスで6月、困窮した学生へ向けた食料支援を行った。支援の対象となったのは、2つのキャンパスで合わせて1200人。米や缶詰、カップ麺など2000円相当の食料が支給された。 食料支援は函館で5日、札 … Read More

北大構成員3人感染 <6月後半発表分> -新型コロナ
  時事

北大構成員3人感染 <6月後半発表分> -新型コロナ

編集部 2021年7月2日

本学は6月後半、学生2人と職員1人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。学内で計2人の濃厚接触者が特定された。6月21日の公表時点では全員が軽症で、年代や性別などは非公表。本学は、濃厚接触者の検査結果に関し、陽性 … Read More

「はやぶさ2」のサンプル到着 ―理学研究院・圦本教授ら分析へ
  時事

「はやぶさ2」のサンプル到着 ―理学研究院・圦本教授ら分析へ

編集部 2021年6月30日

小惑星探査機「はやぶさ2」が「リュウグウ」で採取したサンプルが6月21日、到着した。理学研究院の圦本尚義(ゆりもと・ひさよし)教授の研究グループによって約1年間、化学分析が行われる。 今回はやぶさ2が探索したリュウグウは … Read More

えるむ歌壇【第1回】
  えるむ歌壇 連載

えるむ歌壇【第1回】

編集部 2021年6月30日

実桜にとどいた子から夏になる 魔法はなくてもプリキュアなんだ/東出六花 新しいフラペチーノが出るごとに君は大人になってくんだね/オーク・ライオット そのままの姿で露光するように喪服の子供が傘を広げる/朝凪布衣 青々と夏が … Read More

サークル寄稿企画 北大サークルラボ 【第1回】北大野鳥研究会
  北大サークルラボ 連載

サークル寄稿企画 北大サークルラボ 【第1回】北大野鳥研究会

編集部 2021年6月30日

北海道大学札幌キャンパスでは, 様々な野鳥を見ることができます。ある季節にのみ見られる渡り鳥が通過することもあれば, スズメのように一年中見られる野鳥もいます。今回はこの季節に北海道大学で見ることができる野鳥, “コムク … Read More

北大新聞2021年6月号
  時事 紙面

北大新聞2021年6月号

編集部 2021年6月29日

北大新聞6月号を公開しました。 ※6月30日 紙面を一部修正しました。

投稿のページ送り

前へ 1 … 51 52 53 … 67 次へ

最近の記事

  • 北方領土×メイド 北方領土問題を周知するために
  • 6月末で北大のZoomライセンス終了へ 今後はGoogle Meetが主流に?
  • 北大祭に登場、津別町の名物「クマヤキ」──学生が焼く“食”の地方創生
  • 第67回北大祭「彩雲」閉幕 来場者数は2016年以降最大
  • 一万人の都ぞ弥生~3日間の賑わいの締めくくり
  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS
© 2018-2022 北海道大学新聞編集部