【注意喚起】北大構成員に不審メール、学内システム管理者騙る
北海道大学学務部は3月7日付で教職員学生に対し、大学システム管理者を名乗るなりすましメールへの注意喚起を行った。 学務部によると、同学の教職員学生を対象とした教育情報システム「ELMS」の管理者を名乗る人物から、パスワー … Read More
北海道大学学務部は3月7日付で教職員学生に対し、大学システム管理者を名乗るなりすましメールへの注意喚起を行った。 学務部によると、同学の教職員学生を対象とした教育情報システム「ELMS」の管理者を名乗る人物から、パスワー … Read More
25・26日、令和7年度一般選抜前期日程が行われた。 本学の前期日程の志願者数は、募集人数1931名に対し5238名。倍率は2.7倍で、昨年度の2.6倍からやや増加した。 25日の試験は札幌市白石区のJR白石駅〜苗穂駅間 … Read More
平素より北海道大学新聞の活動にご理解・ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、北大新聞4月号の紙面発行に向け、各種事業者様・団体等の広告を募集いたします。 昨今の情勢を踏まえ、昨年4月号に引き続き広告料の値上げを行 … Read More
7日、令和7年度一般選抜の最終倍率が北大ホームページ上で公開された。志願者数は、前期日程が5248人(募集人員1931人)で前年度比1.00%増、後期日程が4158人(募集人員438人)で前年度比2.99%減となった。総 … Read More
1月30日に、1月29日正午時点での令和7年度一般選抜の出願状況が発表された。 出願状況は、本学のホームページ上で公開され、土日を除いて7日(金)まで前日正午の集計結果が随時更新される。 なお、出願の締切は、前期日程・後 … Read More
20日、国公立大学の令和7年度一般選抜の出願が始まった。 前期日程、後期日程ともに、締切は2月5日午後5時必着となっている。 なお、共通テストの点数による第1段階選抜結果は、 前期日程は2月12日午後4時、後期日程は2月 … Read More