Skip to content
  • TOP
  • 時事
  • 速報
  • 特集
  • 連載
  • 祭
  • 紙面
  • ブログ記事
  • お知らせ
  • About us
  • Contact
  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS

Flash News

金葉祭ステージ今年は開催せず 金葉祭実行委員の心中とは?

体育会解散の危機?その実態とは

「HBAライラック食堂」から広がる共創の輪

共に生きることを考える 『ぼくが生きてる、ふたつの世界』上映会・呉美保監督特別講演 開催

戦後の市民、高みの見物

「HBAライラック食堂」記念式典

  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS
THE MAINSTREET

THE MAINSTREET

Powered by 北海道大学新聞編集部

follow us

  • Facebook
  • X
  • TOP
  • 時事
  • 速報
  • 特集
  • 連載
  • 祭
  • 紙面
  • ブログ記事
  • お知らせ
  • About us
  • Contact
木曜日, 11月 06, 2025
  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS

カテゴリー:  

学生生活実態調査、コロナ感染拡大後初の実施 ―新型コロナで4割が収入減少
  時事

学生生活実態調査、コロナ感染拡大後初の実施 ―新型コロナで4割が収入減少

編集部 2022年7月3日

本学学務部は、2021年11月にアンケート調査を行った「学生生活実態調査」の結果を6月10日に北大のホームページ上で発表した。この調査は、学⽣の⽣活実態や本学への期待・要望などを把握し、学⽣の⽀援体制の充実、⼊学前の学⽣ … Read More

オープンキャンパス 3年ぶりの対面開催
  時事

オープンキャンパス 3年ぶりの対面開催

編集部 2022年7月3日

8月7・8日に本学でオープンキャンパスが開催される。過去2年はオンラインでの開催だったが、今年は3年ぶりの対面開催が予定されている。本学を志望する高校生のために、大学説明・入試説明・各種相談会をはじめ、各学部の模擬講義や … Read More

【第64回北大祭】思いおもいの沿線風景を再現 —北海道大学鉄道研究会
  祭

【第64回北大祭】思いおもいの沿線風景を再現 —北海道大学鉄道研究会

田村 悠介 2022年7月3日

切符に見立てた入場券をもらい展示室へと入った来場者の目を引いたのは、机に敷いた線路に会員こだわりの車両を走らせた鉄道模型の展示だ。今年は新たに沿線の風景を再現した展示が加えられ、趣向を凝らしたものとなっていた。横浜を走る … Read More

【第64回北大祭】記者も体験! 歯科医療の技術を生かした指模型作り
  祭

【第64回北大祭】記者も体験! 歯科医療の技術を生かした指模型作り

編集部 2022年7月3日

歯学祭は、棟の改装と2回の北大祭対面開催の自粛により、3年ぶりの開催となったため、完全に一から企画された。恒例の指模型作りだけでなく新企画も用意され、来場者は歯について楽しみながら学んだ。 会場の壁には歯に関するクイズが … Read More

【第64回北大祭】地学展、化石レプリカ製作など体験型企画に重点
  祭

【第64回北大祭】地学展、化石レプリカ製作など体験型企画に重点

編集部 2022年7月3日

理学部棟5号館で開催された地学展では、理学部地球惑星科学科の学生が幅広い専門知識を生かし、化石、天文、岩石・鉱物、気象、火山をテーマに様々な企画を行った。専門分野を分かりやすく伝えるため、展示内容を身近なものに関連付けた … Read More

【第64回北大祭】和楽器の演奏に挑戦 会員による演奏会も ―北大邦楽研究会
  祭

【第64回北大祭】和楽器の演奏に挑戦 会員による演奏会も ―北大邦楽研究会

編集部 2022年7月3日

高等教育推進機構E219教室では北大邦楽研究会が「お休み処 ~かざぐるま~」と題し、和風に飾り付けた室内で和楽器のミニ演奏会・演奏体験を行った。演奏会では会員が箏(こと)、三絃(さんげん)、尺八の演奏を披露。演奏体験では … Read More

投稿のページ送り

前へ 1 … 38 39 40 … 70 次へ

最近の記事

  • 寮歌が響く秋の恵迪寮 寮祭一般公開日迫る
  • 金葉祭ステージ今年は開催せず 金葉祭実行委員の心中とは?
  • 体育会解散の危機?その実態とは
  • 「HBAライラック食堂」から広がる共創の輪
  • 共に生きることを考える 『ぼくが生きてる、ふたつの世界』上映会・呉美保監督特別講演 開催
  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS
© 2018-2022 北海道大学新聞編集部