NHK「なつぞら」 夕見子、北大祭に登場
NHKで現在放送中の連続テレビ小説「なつぞら」に出演している福地桃子さんが、北大祭2日目、体育館横特設ステージに登場した。なつぞらは北海道の十勝地方が最初の舞台。広瀬すずさん演じるヒロイン、奥原なつがのちに上京し、アニメ … Read More
NHKで現在放送中の連続テレビ小説「なつぞら」に出演している福地桃子さんが、北大祭2日目、体育館横特設ステージに登場した。なつぞらは北海道の十勝地方が最初の舞台。広瀬すずさん演じるヒロイン、奥原なつがのちに上京し、アニメ … Read More
北大祭初日である6月7日、高等教育推進機構前特設ステージで「北大祭大乱舞~YOSAKOIソーランイベント~」が開催された。同イベントは北海道大学大学祭全学実行委員会(北大祭事務局)と本学のYOSAKOIソーランチーム、北 … Read More
2、3日目の午後7時から、金葉(こんよう)祭実行委員会により大野池のライトアップが実施された。 秋にイチョウ並木のライトアップを行う金葉祭実行委が大野池で実施するのは初の試み。昨年までの北大祭事務局の企画がなくなったこと … Read More
毎年恒例の福岡県人会による博多ラーメンの模擬店。調理場で麺を茹でているのは人、ではなく機械だ。同会は今年、ラーメンの調理過程に初めて自動調理器を導入した。 麺をてぼ(調理器具)にセットして調理器のスイッチを押すと、自動で … Read More
本学の5研究所・センターの一般公開が北大祭2日目に行われ、低温科学研究所もマイナス50度の超低温保存室の入室体験などを実施した。普段一般に公開していない施設のイベントに多くの人が来場した。 超低温室では南極の氷を保存し、 … Read More
メインストリート沿いに立ち並ぶ毎年恒例の模擬店。そのグランプリが最終日に発表された。総合1位を受賞したのは法学部の知的財産法ゼミ(知財ゼミ)が出店した「めんちかちゅ」。これで8年連続の総合1位となった。正午過ぎには表彰式 … Read More