エルムの杜から旅立ち 卒業式 学部生ら2282人 大学院生ら1897人
平成30年度学士学位記授与式(卒業式)が3月25日、本学体育館で行われ札幌キャンパスの11学部と現代日本学プログラム課程の2282人がエルムの杜から旅立った。 式では笠原正典副学長(総長職務代理)が休職中の名和豊春総長の … Read More
平成30年度学士学位記授与式(卒業式)が3月25日、本学体育館で行われ札幌キャンパスの11学部と現代日本学プログラム課程の2282人がエルムの杜から旅立った。 式では笠原正典副学長(総長職務代理)が休職中の名和豊春総長の … Read More
本学は3月7日、一般入試前期日程の合格者を発表した。本学広報課によると前期日程での合格者は2013人。このうち道外高校出身者が1276人と全体の63.4%を占め、過去最高を記録した前年度に次ぐ過去2番目の高さだった。また … Read More
先月18日、本学付属図書館所蔵の「カラフトナヨロ惣乙名文書(ヤエンコロアイヌ文書)」が重要文化財(重文)に指定されることに決まった。この文書はカラフトアイヌの氏族長の家に伝わるもので、清朝関係文書4通と日本側作成文書9通 … Read More
北大生協は6月からレジ袋の有料化を開始する。2020年度以降に予定されているプラスチック削減戦略の制度化を待たずして有料化に踏み切ることとなった。今回の有料化はコップパンを除く全店舗で実施され、レジ袋の料金は袋のサイズを … Read More