Skip to content
  • TOP
  • 時事
  • 速報
  • 特集
  • 連載
  • 祭
  • 紙面
  • ブログ記事
  • お知らせ
  • About us
  • Contact
  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS

Flash News

令和7年度北海道大学入学式ー2592人の学生が「北大生」に名を連ねる

【検証】北大「創基150周年」を考える
―北大がアイヌに負う現在の責任 私たちは巻き込まれただけなのか part3

【検証】北大「創基150周年」を考える
―北大がアイヌに負う現在の責任 私たちは巻き込まれただけなのか part2

【検証】北大「創基150周年」を考える
―北大がアイヌに負う現在の責任 私たちは巻き込まれただけなのか part1

大志を抱く若手作家たちの芸術 「第2回 未完の大器アンビシャス展」開催

【注意喚起】北大構成員に不審メール、学内システム管理者騙る

  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS
THE MAINSTREET

THE MAINSTREET

Powered by 北海道大学新聞編集部

follow us

  • Facebook
  • X
  • TOP
  • 時事
  • 速報
  • 特集
  • 連載
  • 祭
  • 紙面
  • ブログ記事
  • お知らせ
  • About us
  • Contact
2025年 5月 12日 月曜日
  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS

カテゴリー:  

大会本番に向け北大構内でも準備進む 競技運営のリハーサルも -東京五輪マラソン
  時事

大会本番に向け北大構内でも準備進む 競技運営のリハーサルも -東京五輪マラソン

編集部 2021年8月2日

本番をおよそ1週間後に控えた東京オリンピックのマラソン競技の実施に向け、本学を含む会場ではフェンスの設営など準備が進んでいる。1日には中継機材のテストなどを目的として競技運営のリハーサルが行われ、本学構内を関係車両が通過 … Read More

東京五輪マラソン競技の開催を記念し札幌市が北大構内に銘板を設置
  時事

東京五輪マラソン競技の開催を記念し札幌市が北大構内に銘板を設置

編集部 2021年7月22日

東京オリンピックのマラソン競技の開催を記念し、札幌市は本学構内を含むマラソンコースの道路沿い11カ所に距離などを表示する地中銘板を設置した。本学ではメインストリートの工学部前の歩道3カ所に17日、20km・30km・40 … Read More

コミュニティFM・三角山放送局の新番組”Sapporo Campus Radio”に北大新聞編集部がレギュラー出演します
  お知らせ

コミュニティFM・三角山放送局の新番組”Sapporo Campus Radio”に北大新聞編集部がレギュラー出演します

編集部 2021年7月18日

北海道大学新聞編集部(以下編集部)はこの度、札幌市内のコミュニティFM放送局「三角山放送局」からオファーを受け、同局の学生参加型のラジオ新番組”Sapporo Campus Radio”にレギュラー出演することが決まりま … Read More

北大、札幌・函館両キャンパスで食料支援実施
  時事

北大、札幌・函館両キャンパスで食料支援実施

編集部 2021年7月10日

本学は札幌・函館の両キャンパスで6月、困窮した学生へ向けた食料支援を行った。支援の対象となったのは、2つのキャンパスで合わせて1200人。米や缶詰、カップ麺など2000円相当の食料が支給された。 食料支援は函館で5日、札 … Read More

北大構成員3人感染 <6月後半発表分> -新型コロナ
  時事

北大構成員3人感染 <6月後半発表分> -新型コロナ

編集部 2021年7月2日

本学は6月後半、学生2人と職員1人が新型コロナウイルスに感染したと明らかにした。学内で計2人の濃厚接触者が特定された。6月21日の公表時点では全員が軽症で、年代や性別などは非公表。本学は、濃厚接触者の検査結果に関し、陽性 … Read More

「はやぶさ2」のサンプル到着 ―理学研究院・圦本教授ら分析へ
  時事

「はやぶさ2」のサンプル到着 ―理学研究院・圦本教授ら分析へ

編集部 2021年6月30日

小惑星探査機「はやぶさ2」が「リュウグウ」で採取したサンプルが6月21日、到着した。理学研究院の圦本尚義(ゆりもと・ひさよし)教授の研究グループによって約1年間、化学分析が行われる。 今回はやぶさ2が探索したリュウグウは … Read More

投稿のページ送り

前へ 1 … 48 49 50 … 64 次へ

最近の記事

  • 北大飲食店列伝⑤ 「安くておいしい」を叶える工夫 ―レストラン クラーク亭
  • 北大新聞2025年4月号
  • 令和7年度北海道大学入学式ー2592人の学生が「北大生」に名を連ねる
  • 【検証】北大「創基150周年」を考える
    ―北大がアイヌに負う現在の責任 私たちは巻き込まれただけなのか part3
  • 【検証】北大「創基150周年」を考える
    ―北大がアイヌに負う現在の責任 私たちは巻き込まれただけなのか part2
  • 公式Twitter
  • 公式Facebook
  • 公式YouTube
  • 公式Instagram
  • RSS
© 2018-2022 北海道大学新聞編集部