【第64回北大祭】対面開催運営の願い、3年越しに叶う ―ステージ企画・運営担当 金井理仁さん
2日間にわたって開催されたELM STAGE FESTIVAL。今年は新型コロナウイルスの感染対策のため、呼び込み禁止などの制限がある中での実施だったが、会場には多くの来場者が訪れた。企画・運営を担当した金井理仁(まさひ … Read More
2日間にわたって開催されたELM STAGE FESTIVAL。今年は新型コロナウイルスの感染対策のため、呼び込み禁止などの制限がある中での実施だったが、会場には多くの来場者が訪れた。企画・運営を担当した金井理仁(まさひ … Read More
緑色の看板に“でかでか”と書かれた「かえる肉」の赤文字が行き交う人の目を引く。鉄板の上には手のひらほどもあるカエルが並べられ、香ばしい香りが漂っている。メインストリートF区画の模擬店「かえる屋さん」では炭火で焼いたカエル … Read More
メインストリート南部で行われたInternational Food Festivalでは、数々の異国の料理が提供された。スパイスのいい香りが漂い、昼頃にはどのお店も行列ができていた。接客をする店員も外国人で、まるでその国 … Read More
大野池の向かいに出店された北大森林研究会のブースは、テントがトドマツ・ホオノキなどの木の枝でおおわれ、森が切り取られたような空間になっていた。同会は普段、森林散歩や環境学習といった活動をしているが、楡陵祭(ゆりょうさい) … Read More
第64回北大祭が6月3~5日に行われる。今年の北大祭は入場者数の制限・イートインスペースの設置など新型コロナウイルス感染対策を講じた上で、3年ぶりに対面での開催となる。祭の関係者に準備の際の苦労話やおすすめ企画について聞 … Read More
北大祭を構成する各祭の一つである楡陵祭(ゆりょうさい)は学部・学科の枠を超えて様々な学生が参加するため、各祭の中でも最大規模を誇る。数多くの有志団体が模擬店の出店や発表・展示を行うほか、音楽ライブやパフォーマンス、バラエ … Read More