コロナに直面 採算改善の取り組み停滞 来店客数、コロナ前の5分の1 —北大生協

北大生協の2020年2月期(19年度)決算は2期連続の最終赤字となった。同生協はアンケートを活用するなどして採算の改善に取り組む予定だったが、新型コロナという新たな経営課題に直面。来店客数の回復が鈍い。(関連記事→北大生 … Read More

【速報】北大生1人が感染 学生では初 —新型コロナ

本学は4日、本学学生1人が新型コロナウイルス感染症にり患したと発表した。個人情報保護などのため性別や症状の重さなどは明らかにしなかった。 学生は1日に感染が判明した。発症の2日前以降、大学構内に入構しておらず、学内に濃厚 … Read More

【超速報】北大祭、開催断念 —新型コロナ

本学大学祭全学実行委員会は30日開いた会合で、北大祭を中止することを決めた。6月の実施を見送り、秋開催やオンライン開催を検討していたが反対が賛成を上回った。 実行委は、北大祭の開催是非についてアンケート結果など本学学生の … Read More

北大の来年度入試、追試験を実施 発展的な内容、設問で補足 —新型コロナ

本学は30日、来年度の入学者選抜要項を公表した。新型コロナウイルスの対応として、一般選抜(旧一般入試)で追試験を実施するほか、発展的な内容を出題する際は設問で補足する。 追試験は前・後期とも対象で、3月22日に実施。新型 … Read More

外出自粛中の健康悪化4割 一方改善1割も ―北大新聞独自アンケート③

新型コロナの影響によるオンライン授業や課外活動の制限で、北大生の生活は大きく変化した。本学教育学研究院の山仲勇二郎准教授の監修のもと、北大新聞のアンケートでは、外出自粛による生活リズムの変化などについても調査を実施。山仲 … Read More