投稿者: 高野 鉄平
垂秀夫前駐中国大使、北大客員教授に着任-Sky HALLで天職を語る
垂秀夫(たるみ ひでお)前駐中国大使が4月から北海道大学メディア・コミュニケーション研究院の客員教授に着任していたことが北海道大学新聞の取材で分かった。任期は半年間。着任に伴い、4日に特別講義「天職とは何か」(城山英巳教 … Read More
「北大祭のお片付け」熱狂が静寂に変わる時(総括編)
9日、第66回北大祭が閉幕した。3日間のために魂をかけて作り上げられたものが、実際に参加者を楽しませ、そして役目を終えて片付けられていく。「お片付け」の慌ただしさの中で、学生たちと北大はどう日常生活に「戻っていく」のだろ … Read More
第66回北大祭 一万人の都ぞ弥生 全編ノーカット (2024年6月9日、高等教育推進機構前)
第66回北大祭のフィナーレを飾った、「一万人の都ぞ弥生」の全編ノーカット動画(1時間9分)です。去年のノーカット動画より約20分長く、「ストーム」への参加者が絶えませんでした。 大盛り上がりとなった今回の「一万人の都ぞ弥 … Read More
「新緑のキャンパスにつつまれて」―北大祭特集記事特設ページ
このページでは北大祭に関する記事をまとめます。仲間たちと共に、それぞれの思いを昇華させる6月の3日間に迫った北大新聞の特集記事。ステージや模擬店ではない学生記者たちの奮闘をどうぞご覧ください。(執筆:高野) 北大祭公式W … Read More
トレセンに鍵付きロッカー設置の一方でサークル会館では新対策なし 4月の窃盗事件を受けて
4月中旬、本学のサークル会館とトレーニングセンター(以下、トレセン)や体育館で学生を狙った(北大新聞4月17日『北大サークル会館周辺で窃盗か 少なくとも5人に被害』を参照)が多数発生した。現金のみを盗むという犯行が多かっ … Read More