日本にいながら積極的に国際交流 参加する側からつくる側へ 川手紅梨子さん(文学部4年)
新型コロナウイルス感染症の影響で留学などが制限される中、日本にいながら積極的に国際交流を行い、英語を使って様々なプロジェクトを進めてきた川手紅梨子(くりこ)さん(文学部4年)。現在は本学の留学生とともに、海外からの学生と … Read More
新型コロナウイルス感染症の影響で留学などが制限される中、日本にいながら積極的に国際交流を行い、英語を使って様々なプロジェクトを進めてきた川手紅梨子(くりこ)さん(文学部4年)。現在は本学の留学生とともに、海外からの学生と … Read More
春が立つ 木々の産毛の隙間から観音堂の丹色あざやか /三石路之 まだ誰もわたしを知らぬ街のなかしずかに揺れる夜のカーテン /衣井くう 夜の街 酔った女は魚に見える 俺のリールは優しさしかない /杉本太 言霊は燈火 物憂き … Read More
北大飲食店列伝・第4回の舞台は、本学の南門から歩いてすぐのあの店だ。お財布にもやさしい一杯で北大生の胃袋と心を満たす、そんな油そば専門店「たおか」札幌駅北口店で、店長の山田周平さんに話を聞いた。 ラーメンなどともしばしば … Read More
北海道大学人力飛行機製作サークルNorthern Wings(北大鳥人間)はその名の通り、人力飛行機の製作を行い、毎年夏に滋賀県の琵琶湖で行われる鳥人間コンテストへの出場を目標に活動を行っています。今年は鳥人間コンテスト … Read More
近年幅広い世代に普及した動画配信サイト、ユーチューブ。最近は、自ら動画を投稿する大学生も増えている。本学の山崎翼さん(法学部2年)も、1年前にユーチューブチャンネル「つばさ【北大生YouTuber】」を開設。週1回のペー … Read More
優しさは繰り返すほど嘘になる きれいな虹の切れ端のあと /井嶋 南里 冷たさとしての葡萄を口にするうちに脱臼するのがわかる /朝凪 布衣 大空で大魚がいくらか餌探す揺蕩う吾はいずれ胃の中 /杉本 太 長編のあとがきをめく … Read More