Skip to content
  • TOP
  • 紙面
  • 速報
  • 時事
  • 特集
  • 連載
  • 祭
  • ブログ記事
  • お知らせ
  • About us
  • Contact
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • RSS
  • 新歓用LINE公式アカウント

Flash News

見て触って感じる数学展 本学総合博物館で開催中

北大構成員322人が感染 <2022年8月発表分> ―新型コロナ

緑に囲まれたビアテラス 北大正門横で開催

【解説】 出席率は向上、でも手放しでは喜べず ―コロナ禍の学生生活②

北大生協、クラーク食堂テラスを整備

縄文時代の穀物利用を立証 ―熊本大・北大などの研究グループ

  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • RSS
  • 新歓用LINE公式アカウント
THE MAINSTREET

THE MAINSTREET

Powered by 北海道大学新聞編集部

follow us

  • Facebook
  • Twitter
  • TOP
  • 紙面
  • 速報
  • 時事
  • 特集
  • 連載
  • 祭
  • ブログ記事
  • お知らせ
  • About us
  • Contact
木曜日, 8月 18, 2022
  • Twitter
  • Facebook
  • YouTube
  • RSS
  • 新歓用LINE公式アカウント

カテゴリー:  

完全リサイクル可能なコンクリート、世界で初めて開発 北大、東大などの研究グループ
  時事

完全リサイクル可能なコンクリート、世界で初めて開発 北大、東大などの研究グループ

編集部 2021年5月4日

本学や東京大学などの研究グループは廃コンクリートや二酸化炭素を原料とするコンクリート、カルシウムカーボネートコンクリート(CCC)の開発に世界で初めて成功したと4月19日発表した。このコンクリートは完全リサイクル可能であ … Read More

【新歓2021・5月】新歓説明会を開催します!
  お知らせ

【新歓2021・5月】新歓説明会を開催します!

編集部 2021年5月3日

北海道大学新聞編集部では、編集部の活動にご関心をお持ちの新入生のみなさまを対象に5月も新歓説明会を開催します!お気軽にご参加ください。 参加をご希望の方は、hokudaishinbun[at]gmail.com([at] … Read More

北大構成員2人が感染<4月前半発表分> ―新型コロナ
  時事

北大構成員2人が感染<4月前半発表分> ―新型コロナ

編集部 2021年4月18日

本学は4月前半、構成員2人の新型コロナウイルス感染が確認されたと明らかにした。 北大病院では6日、事務補助員1人の感染が発表された。この事務補助員は、家族が新型コロナに感染したため濃厚接触者として3月24日から就業停止と … Read More

「説明可能なAI」世界で初めて開発 北大・富士通研の共同研究で
  時事

「説明可能なAI」世界で初めて開発 北大・富士通研の共同研究で

編集部 2021年4月17日

本学は望む結果を得るために必要な手順を自動で提示できる技術「説明可能なAI」を世界で初めて開発したと2月4日、発表した。研究は本学情報科学院情報知識ネットワーク研究室(IKN研究室)が株式会社富士通研究所(富士通研)と共 … Read More

絶滅危惧種のニホンウナギ、分布域が明らかに
  時事

絶滅危惧種のニホンウナギ、分布域が明らかに

編集部 2021年4月15日

本学水産科学研究院の笠井亮秀(あきひで)教授(海洋環境学)らの研究グループは、新たな解析手法とシミュレーションを用いて、日本全国に生息しているニホンウナギの分布とその主要因を明らかにした。 ニホンウナギは絶滅危惧種に指定 … Read More

北大、BCPレベル2での課外活動制限を13日から緩和 大会・遠征も条件満たせば可能に
  時事

北大、BCPレベル2での課外活動制限を13日から緩和 大会・遠征も条件満たせば可能に

編集部 2021年4月12日

本学は13日から、行動指針(BCP)レベル2での学生の課外活動に対する制限を緩和し、道や札幌市が定める警戒ステージに関わらず活動を認めると12日、発表した。活動にあたっては事前の申請に基づく許可が必要。 「道の警戒ステー … Read More

投稿ナビゲーション

前へ 1 … 24 25 26 … 37 次へ

週間人気記事

  •   , 時事
    見て触って感じる数学展 本学総合博物館で開催中
  •   , 時事
    緑に囲まれたビアテラス 北大正門横で開催
  •   , 時事
    北大生協、恵迪寮内の学寮店を閉店 3月末
  •   , 時事
    北大構成員322人が感染 <2022年8月発表分> ―新型コロナ
  • 時事
    北大、今回も申請見送り ―指定国立大 要件満たさず「見送らざるをえない」

最近の記事

  • 見て触って感じる数学展 本学総合博物館で開催中
  • 北大構成員322人が感染 <2022年8月発表分> ―新型コロナ
  • 緑に囲まれたビアテラス 北大正門横で開催
  • 【解説】 出席率は向上、でも手放しでは喜べず ―コロナ禍の学生生活②
  • 北大生協、クラーク食堂テラスを整備
© 2018-2021 北海道大学新聞編集部